

12月4日~人権週間「パラ陸上村上清加さん」
物語の中では、2019世界パラ陸上競技選手権大会走り幅跳び日本代表の村上清加さんが、主人公を励まし自転車競技へ導いた「義足のロードレーサー松本唯」を演じています。村上さんは25歳のころ、事故で右足を切断しました。多くの困難を乗り越えて自分らしく生きる方法を模索することで、義...


12月3日は国際障害者デー
2021年日本では12月4日~人権週間 障がいのある人、外国人・他、様々な人たちへの差別・偏見・誹謗中傷など、人権問題が依然として存在しています。 国連の持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「誰一人取り残さない社会」を実現するには、私たちが人の人権に配慮する行動が大切だと...


ロケ地川口市の魅力①
1964年東京五輪で使われた聖火台のレプリカ。 2020年の東京五輪では聖火リレーのスタート地点だった青木公園。この聖火台前で出発式を予定していたとのこと。まん延防止措置の関係で公道走行を行わないと公表された際にはランナーたちから落胆の声や涙したとのお話しが聞こえてきました...


今日は「映画の日」
2019年1月11日に製作発表記者会見が行われました。 主役でオートレーサー役の平田雄也さん、鋳物職人でお父さん役の村上弘明さん、明るく優しいお母さん役の岡江久美子さん、ヒロインの中川知香さん、ベテラン赤羽博監督です。 ウイルスの脅威で翻弄された2年でしたが、ロケ地川口市の...


3年前の11月22日
本日11月22日は、いい夫婦の日。「車線変更」では、村上弘明さんと岡江久美子さんが、平田雄也さん演じる主人公を見守る両親として、まさにいい夫婦を演じてくださいました。 ちょうど3年前の11月22日は、「車線変更」の脚本、準備稿が刷り上がった日でした。年末のスーパースター王座...


SG第52回 日本選手権オートレース
映画の舞台でもある川口オートレース場で、11月3日に開催されたオートレース界最高峰のSG日本選手権にて、森且行選手が悲願の初優勝を果たしました。おめでとうございます! 元SMAPの森選手は、子供の頃からの夢を追い芸能界から“車線変更”。97年のデビュー以来24年間努力をし続...
お悔やみ申し上げます
女優の岡江久美子さんが2020年4月23日、新型コロナウイルスによる肺炎でご逝去されました。映画「車線変更」では、主人公の愛情深いお母さんを演じていただいております。岡江さんの素敵な姿を皆様にお届けするべくスタッフ一同頑張って参ります。謹んでお悔やみ申し上げます。


大野元裕 埼玉県知事を表敬訪問
本日、埼玉県庁にて大野元裕県知事を表敬訪問いたしました! 主役 野平幸助役の平田雄也さん、幸助の父親役 村上弘明さん、赤羽監督、国枝プロデューサーらと知事室を訪問。 大野知事には特報VTRをご覧いただき、「この映画を多くの方に知ってもらい、観た方たちが様々な障がい問題に気付...


クラウドファンディング終了!ご支援ありがとうございました!
映画「車線変更」障がい者歓迎キャラバン上映プロジェクト。 昨日をもちましてクラウドファンディングの募集を終了いたしました。 総額299,500円、54名の方から活動のご支援を頂きました。 ご支援・応援頂きました皆さまに、厚く御礼申し上げます。...


NTTクラルティさんの取材
国枝秀美プロデューサーと脚本家の青木江梨花さんが、映画の見どころについて、NTTグループの特例子会社であるNTTクラルティさんから取材を受けました! 障がい者に役立つ情報を、当事者目線で伝えるユニバーサル情報サイト「ゆうゆうゆう」にて掲載予定です。映画の中では、障がいを負っ...